【ServiceNow】Dynamic Translation (翻訳機能)①プラグインインストール手順

こんにちはメケです。

ServiceNowのプラグインに動的翻訳を行ってくれるものがあります。
今回は動的翻訳に必要なプラグインのインストール手順について解説します。

このような方に読んでもらいたいです。

・ServiceNowが導入されている企業で働いている方
・ServiceNowを導入検討されている方
・多国籍の方がServiceNowを使用している企業の方
・プログラミングなし(ノーコード)で翻訳機能を取り入れたい方

目次

プラグイン

必要なプラグインは以下になります。

  • 翻訳言語用プラグイン
  • Dynamic Translation
  • Google Cloude Translater Service Spoke
    ※Googleの翻訳サービスを使用したい場合のみ

翻訳言語用プラグイン

まずは翻訳したい先の言語のプラグインをインストールします。

以下のような形でプラグインとしては表示されているため、必要なものをインストールして下さい。

「I18N: 〇〇 Translations」

今回は英語▶日本語への翻訳をしたいと思います。

以前の記事で日本語プラグインのインストール方法は紹介していますので、まだインストールされていない方は参考にしてみて下さい。

Dynamic Translation

今回のメインとなるプラグインです。

「Dynamic Translation」と検索エリアに入力すると以下のような検索結果が表示されます。

「Dynamic Translation」のInstallボタンをクリックします。

以下のプラグインをアクティベートすることになります。

  • Dynamic Translation Spoke
    • 動的翻訳の本体のようなもの
  • Flow Designer
    • フローデザイナーですが、インストール済みだと思います。
  • IBM Watson Translator Service Spoke
    • IBM Watsonを使用した翻訳用
  • Microsoft Azure Translator Service Spoke
    • MS Azureを使用した翻訳用
  • ServiceNow Language Detection Service Spoke
    • 言語検出サービス

インストールするための時間は5分ぐらいでした。

Google Cloud Translator Service Spoke

Dynamic TranslationをインストールしてもGoogle用のプラグインはインストールされません。

「google」と検索エリアに入力すると以下のような検索結果が表示されます。

「Google Cloud Translator Service Spoke」のInstallボタンをクリックします。

こちらのインストールは1分程で完了しました。

まとめ

この記事では動的翻訳に必要となるServiceNowプラグインのインストール手順について解説しました。

  • Dynamic Translation
    • Dynamic Translation Spoke
    • IBM Watson Translator Service Spoke
    • Microsoft Azure Translator Service Spoke
    • ServiceNow Language Detection Service Spoke
  • Google Cloud Translator Service Spoke

今回で上記プラグインをインストールすることができましたので、次回は翻訳サービスプロバイダの設定について解説していきます。

次回

次の手順はどの翻訳サービスを使用するかによって異なります。

翻訳サービスプロバイダでの設定

翻訳サービスプロバイダとしては以下が利用できます。

  • Microsoft:Azure
  • IBM:Watson
  • Google:GCP

それぞれの翻訳サービスは無料枠が設けられていますので、検証用として使用する場合に無償で試すことができます。

翻訳サービスを使用したいプロバイダを決めて設定を行います。

Google Cloud Platform

Google社が提供するGoogle Cloud Platform を使用する場合は以下の記事を参考に設定をして下さい。

あわせて読みたい
【ServiceNow】Dynamic Translation (翻訳機能)②-1 Google Cloud Platform(GCP)での翻訳設定 こんにちは、メケです。 今回はGoogleが提供する『Google Cloud Platform』の翻訳サービスを利用するための設定手順を紹介します。 このような方に読んでもらいたいです...

Microsoft Azure

Microsoft社が提供するAzureを使用する場合は以下の記事を参考に設定をして下さい。

あわせて読みたい
【ServiceNow】Dynamic Translation (翻訳機能) ②-2 Microsoft Azureでの翻訳設定 こんにちは、メケです。 この記事ではMicrosoft Azureを使用した翻訳サービスの設定について解説します。 Azureの翻訳サービスには無料枠が用意されています。この無料...

IBM Cloud

IBM社が提供するIBM Cloudを使用する場合は以下の記事を参考に設定をして下さい。

あわせて読みたい
【ServiceNow】Dynamic Translation (翻訳機能)②-3 IBM Cloudでの翻訳設定 こんにちは、メケです。 この記事ではIBM Cloudを使用した翻訳サービスの設定について解説します。 IBM Cloudの翻訳サービスには無料枠が用意されています。この無料枠...

動的翻訳設定におけるまとめ記事は以下になります。

あわせて読みたい
【ServiceNow】Dynamic Translation(翻訳機能)まとめ ~設定方法を画像つき日本語で徹底解説~ こんにちは、メケです。 この記事ではServiceNowに関わる方に対して、翻訳機能の紹介および詳細な設定方法を解説していきます。 プラグインを使用することで難しいプロ...
ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

IT業界で10年以上働くエンジニアです。

ServiceNowを通じて様々な事を学び、発信していきたいです。

■ServiceNow保有資格
 CSA(Certified System Administrator)
 CAD(Certified Application Developer)

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次